医師が医局派遣〜民間病院への転職で異なる点とは?

※このサイトはプロモーションを含みます

21世紀に入り、社会はより大きく変化しています。
これは、医療界も例外ではありません。

 

新しい感性を持った若い医師が続々と入局し、 古い慣習や制度に疑問を持ち始めています。

 

実際に制度面でも、2017年より開始される「新専門医制度」をはじめ、女性医師が働きやすい環境整備や、QOLの確保といった、喫緊の課題が山積み。
このような議論において、必ず話題に上がるのが「医局派遣」です。

 

今回は「医局派遣」について、話題をフォーカス。
そこで起きる不満と、医局を飛び出して「民間病院への転職」をした場合のメリットを説明します。

 

希望の働き方を実現してくれる、おすすめの医師転職サイトを見てみる >

※当サイト申込件数順

 

医師の医局派遣とは?

 

医局が主体となった「医師の派遣体制」

大学医局は、各待遇によって構成される序列構造の組織。
教授を頂点に、准教授や講師がおり、最下部に若手などの医員が従えています。

 

近年では、デメリットばかりがクローズアップされる傾向にありますが、必ずしもそうではありません。
実際には、組織や関連医療施設との「互助システム」としての側面も持っています。

 

例えば、病気になった際や、妊娠出産などによって退職した場合でも、失職のリスクを減らすことが期待できます。
また「医療事故などから守ってもらえた」という意見もあります。

 

そして「医局派遣」は、このような大学医局が中心となって進める「医師派遣」のことです。

 

地域医療をサポートする側面も

「医局派遣」の多く大きな目的は2つあります。

 

1つ目は、医師が都市部に一極集中することを避ける目的。

 

地域医療の現場では、人材が不足しがちです。
しかし、医局が中心となって、医師を派遣することで「地方や僻地の医療を底支えしていた」という事実もあります。

 

2つ目は、医師の教育目的。

 

様々な経験を積むことで、医師としての成長を期待する側面があります。
実際に、大学に所属する医師の多くが、医局派遣を経験しています。

 

いわば、 大学病院における「慣習」に近いようなものです。

 

医局事に派遣頻度に差はありますが、あまり実施されていないというケースの方が珍しいといえるでしょう。

 

医局派遣で起きる不満とは?

 

「意に沿わない人事」もしばしば

しかし、医局派遣においては、しばしば不満の声が上がっています。
最も多い不満が「医師個々人の意向を無視した人事が行われがち」という点です。

 

地方のように、地域医療を支えるミッションを持った医局の場合、過疎地や僻地の病院にも医師を派遣する必要が出てきます。
派遣された医師は、見知らぬ土地での生活をゼロから始めなくてはなりません。

 

田舎や僻地では不便を感じることも多いでしょうから、それをストレスに思う医師も少なくないようです。

 

さらに、数年程度ならば我慢する医師も少なくないかもしれませんが、自分が思い描くキャリアプランとは異なる派遣先を次々と割り当てられてしまう方もいるのが現実です。

 

「給与やキャリアアップに支障をきたす」という意見も

各エリアに医療を行き届かせるという、医局派遣の目的を理解している医師も多くいらっしゃいます。

 

しかし医師個々人の給与やキャリアアップで見た場合、マイナスになっているケースも少なくないといいます。

 

派遣期間中は、最新医療のノウハウや機器に触れることもできず、なおかつ資格取得の機会をにしてしまうこともあります。

 

また、少しずつ減ってきているといますが、環境のよくない派遣先で働かなければならず、心身の健康を損なってしまう医師もいるようです。

 

実際に現在は「医局派遣に頼らずキャリアアップする方法」が登場していますので、余計に医局派遣のメリットを感じづらくなっているのが現状と考えられます。

 

希望の働き方を実現してくれる、おすすめの医師転職サイトを見てみる >

※当サイト申込件数順

 

民間病院への転職のメリットとは?

 

自由なキャリアプランを描ける

民間病院は、それぞれに多様な哲学や治療方針などを持っています。
そのため、ご自分にあった環境を見つけることも期待できます。

 

最適な環境でご自分を生かしつつ、無理なくキャリアアップしていくことも可能です。
男性医師はもちろん、これは特に女性医師にとって嬉しいポイントかと思います。

 

女性医師の場合は、仕事のキャリアと並行して結婚、妊娠、出産、子育てなども考える必要があります。
医局人事に左右されることなく、人生における大切なイベントを、ご自分のタイミングで迎えることができる点は、転職の大きなメリットと考えられます。

 

給与や待遇が大きく変わるケースも

大学医局を辞めることで、待遇や年収が大きく変化するケースも珍しくありません。

 

民間病院では、医師の能力を報酬というかたちでしっかりと還元してくれるところもあります。
また、自由診療を多く手がける病院でも年収アップが期待できます。

 

さらに、いくつかの病院を掛け持ちするフリーランスのような働き方を実現することで、想像以上の年収を得ている方も実際にいらっしゃいます。

 

このほか、大学内では、学内政治によってなかなか実現しなかったポストが与えられるケースもあります。
民間病院の指導医や部長クラス、あるいはクリニックの院長として医院継承するなど、豊富な選択肢がございます。

 

元コンサルタントからのアドバイス

医局にとどまるか、それとも勇気を持って外に飛び出すか。
こちらは医師人生における重要な選択肢なので、時間をかけてよく考えていただきたいと思います。

 

しかし、適切な方法で医局を飛び出された方は、概ね満足のゆく医師ライフを謳歌しているようです。

 

やはり、医局という組織体制が、21時世紀の現代においては「制度疲労」を起こしている側面もあることが、その一因と考えられます。

 

ただ、私の経験上、転職において最も重視して頂きたいのは、「円満退職」を心がけること。
これが叶わないと、医局で得たかけがえのない交友関係や、コネクションを無駄にすることになります。

 

こちらは、ぜひとも気をつけていただきたいと思います。

 

まとめ

医局の「円満退職」は、大変難しいです。

 

会社員で言えば、部長などに辞職を切り出すようなものですから、ストレスも大きく、また時間がかかるケースもあります。
引き止められた場合に、それを振り切ってまで医局を後にすることは、大変な勇気が必要です。

 

そんな時に役立つのが「実績やノウハウが豊富な転職サイト&エージェント」。

 

良質な転職サイト&エージェントならば、ただ単に転職先を紹介するのみならず、退局に際してのアドバイスや交渉も行なってくれます。
彼らは、転職の数だけ円満対局を成功させてきたプロなので、安心して身を任せることができるノウハウを持っています。

 

そして、何よりも嬉しい点は「良質な転職サイト&エージェント」が、無料で利用できる点。
そのため、転職をさせた多くの医師が実際に利用しています。

 

かけがえのない素敵な医師人生は、先生方の目の前に開かれています。

 

新天地に向かうためには「頼れる味方」が必要です。
ぜひとも「良質な転職サイト&エージェント」を利用し、良き旅立ちと出会いを実現させてください。

希望の働き方を実現してくれる、おすすめの医師転職サイトを見てみる >

※当サイト申込順